激化するラーメン業界の常識を覆すキャリアパス!社内ベンチャーで人生の成功を勝ち取る株式会社鯱輪とは


突然ですが、、、ラーメンは好きですか?全ての質問にYESだった方は、必ず最後まで読み進めてください!

旨辛ラーメンは好きですか?

飲食業界は給与が低いと思っていますか?

ラーメン屋は儲からないと思っていますか?

あなたは稼ぎたいですか?

稼ぐ覚悟はありますか?

依存度MAX!中毒者続出中の「名古屋辛麺 鯱輪」で上を目指し、ガッツリ稼ぎませんか

とはいえ、本当に飲食で高給与が目指せるの・・・?と思っている方も多いのでは?

パートから社長になるまでのビジネスモデル、脱サラしてラーメン屋に入ったその後など・・・急成長をとげる株式会社鯱輪(しゃちりん)の魅力を聞いてみました。

辛麺文化を全国に!名古屋と宮崎の融合をカタチに


事業内容をお伺いさせていただいてもよろしいでしょうか。

名古屋の台湾ラーメンと、宮崎の辛麺、二つのソウルフードの良いところを融合させた、名古屋辛麺を提供しています。
新感覚名古屋名物ラーメンとして認知していただくことを目指してネーミングしたものになります。


ご出身が関係しているんですか。


元々巨匠のお店があって、そこから我々がのれん分けをさせていただいたのが1つの経緯です。名古屋と言えばシャチが有名なので、シャチと巨匠の所のリンを合わせてシャチリン、名前も融合してるよと一つのストーリーがあります。

皆さんラーメン屋経験者だったんですか。

全く経験してないですね。
笑

飲食店もですか!

バーの経営、居酒屋とか飲食の経験がありましたがラーメンを作ったことはありませんでした。
僕も飲食経験がありましたが、ラーメンの作り方はyoutubeで覚えたので。


ラーメンだった理由はあったんですか。

10年以上前に名古屋で、会長がお店をやっていましたが人材不足や諸々の影響でお店を閉店しました。

会長は名古屋で辛麺文化を浸透させたいという思いもずっとありまして。
そんな中、弊社ナガシマと会長が融合して、もう1回やりますかとのろしをあげたというのが約5年前の話ですね。

今9店舗店内されてるんでしたっけ

来年の1月11日に10店舗目が宮崎にオープンします。


全て全部フランチャイズですか。

本部直営店は3店舗のみです。

僕らの思いとしては、本当は全部本部直営でやりたいんですけれども、
申し上げにくいんですが、採用が激ムズでして・・・
今後は今からは直営店を増やしていく方向で考えています。て、システムはうちノウハウあるんで、あとはもう本当に人の排出だけできればなと。

そうなのですね、今働いてる方たちは未経験者の方の方が多いですか。


経験者は一人だけっすね。

確約されたキャリアアップ!覚悟あるものだけが手に入れられる未来に注目

入ってる方たちは何がやりたいとか理由は・・・

うちは社内独立を推奨してる会社で、どんどんその社員に、のれん分けという形で、エリアを譲っていく形になるんですね。
なんで、独立したい欲がある人には合うかなと思います。
野望がある方がいいですね。


他の飲食店でキャリアアップとなると、正直店長止まりかなと思うんですけど、御社だと社内独立というキャリアがあるんですね。


社長になれます

拘束時間はどうですか?また、あとは御社内での取り組みや、働きやすさの面ではどうでしょうか。

例えば、熱田店の店長も自分で個人事業主として運営してるんですけども、パートからの採用でした。当時中学生と小学生の二人のお子様を持つ女性でした。お子様がいながらも目的を持って働く。
何のために働くかと言えば、やはりお金のためなので。
どうやってお金を稼ぐかを目の前の上長がみんな独立してやっています

今いるハットリも全店舗統括してるんですけれども、2店舗のオーナーとしてやってます。

今度2店舗目が出るんですけども、社長には46歳の方が抜擢されましたね。2年前くらいに、44歳か5歳の時に脱サラして弊社に来て、子供4人もいて・・・覚悟を持ってきてくれました
覚悟には答えられるような社内システムがしっかりあります。


結構早いですよね。5年前からということは、5年のうちに皆さん独立されてるんですよね。

僕らも店がオープンして、翌月にコロナが来て、最悪な状態でオープンしたんですけれども。
とにかく苦しい2年間ぐらいはありましたが、コロナが落ち着いてメディアも色々飲食に対して動き始めた時期の中で、タイミングよく全国ネットでテレビに出ることができました。
ある意味、起爆剤として上を目指せた部分はあったので、どれだけ持続させていくか、この3年間ぐらいの舵取りはとても強かったですね。


パート方だと、何年で独立まで行かれたんですか。

多分社員になるまで2年もたってないですね。


やる気と本人の覚悟さえあればいけますね!

僕は45歳でこれまでも年が45なので、それなりに色々見てきましたけれども、ここまで業績に対して正直に、キャリアアップを約束してくれる会社はってなかなかないと思います。

ほんとに稼げるので、稼ぎ始めた子たちは逆に引くぐらいびっくりしてますね、稼げるということがでもやっぱそれがモチベーションになるし、自分に鞭叩けれる1つの材料になるので。
僕が喋ると急に体育会系みたいになっちゃうんで、あんまりよろしくないのかなと思いますけど。

現代と逆行してるからかもしれないし、求人しづらいかもしれないね。

今お話聞いててすごい夢があるなと思いまして。

大変は大変ですよ、ただうちは稼げるところが他と違うかな。

店舗を超えて社員が集まる機会はあるんですか。

zoom会議を毎月やってますね。

年に何回か旅行とか行きますね、1回は行くよね。


早番と遅番に分かれてます。社員は基本週1休みです。

おやすみはどのような形で。


基本的に週1の休みなんですね。

最初に選んでいただくみたいな感じですね。週2回の休みが希望なら週休2日で採用だし、週1休みでがっつり多く働きたい人はもう週1休みで。
休みは取りやすいようにしているので、都度、自由に申請してくださいというところですね。

食べログ連続No.1獲得!人生の再スタートを鯱輪と共に

ここは大変だよなみたいなのがあればお伺いしたいですんですけど。

飲食店はどこもそうですけど、お客さんの顔が違うだけで毎日やることは一緒です。。

毎日同じところに通って、毎日同じスープを作って、毎日同じラーメンを作る状態が続くんですね。

毎日コツコツやれる子じゃないと難しいかなと思います。

ラーメン屋は仕事として、飲食の中ではあまり人気がないのかなと思ってます。



夏は暑いし、汗はかくし、毎日油の匂いがするし。
だけど、僕らは稼げる人間を輩出してきたと思っているので、大変な部分にしっかりファイティングポーズをとって毎日挑める子じゃないと正直きついかなと思います。


なので、20歳そこそこの子たちがお金を稼ぎたい、と安易に踏み込んでくると、ボロボロになって辞めてしまうかもしれません。



飲食業界は、若干グレーゾーンな部分があると思います。
仕込みしてる時間とか、例えばこうやってzoom会議してる時間は給与は発生しません。
ですが、代償を払っていかないと、独立は100パーセント無理だと思うし、経営者として自分に必要なスキルは時間外で埋めてかなきゃいけないと思うので。


これを言うとね体育会系になっちゃうんで。笑

時間を使って何かを犠牲しなきゃいけないよなんてことは、僕らもあえて言わないので。だから覚悟もった人が仲間として集まってくれたらいいかなと思います。
その代わり、僕らは最短でステージに連れてくし、覚悟がある人間に関しては100パーセント引っ張ってでも上にあげてく覚悟も僕らは持ってます。


もういいやつ1人来ればいいだけやん。


いいやつ1人2人来てくれたらもう最高です。


野望がある子じゃないと、とは思いますね。


我々の目標としては、2025年に本部直営店の店舗数を1店舗から2店舗に増やそうと現状動いています。
東海3県エリア、特に愛知県では店舗数を増やしていきたいなと思ってます。

逆に今入るその1人は、チャンスですよね。

おそらく同年代の子たちの中では圧倒的に給料をもらえってると思いますし。
どんな子がどのぐらいのキャリアでどのぐらいのお給料をもらってるかみたいなモデルも書いてもいいかなと思ってるぐらい恥ずかしくない給料はあげてるかなと思ってます。

結構年齢層低いですか。

最年長が今46歳ですね。そこの下についてるのが、40手前ぐらいか。
本店の店長が35歳ですねとか36歳とかね。若い層が多いけど満遍なくいますね。

上の方とかになると、脱サラだったり、現状を変えたい思いで来る方が多いですか。



そうですね。たとえば、ずっと現場仕事をやってて、これから10年、20年続けたとして、ここでキャリアを積んで稼げるのかと自問自答するんですよ。キャリアを積めるのかとなった時に、どうやって稼いでいくかみたいなところで悩まれてた方が来て、覚悟が強かったんでね。
守るべきものがたくさんある人は覚悟も大きいですよ
各店長、各マネージャーを目指して今若手たちが一生懸命奮闘して頑張っているというところです。


逆にこれは伝えておいてほしいことなどありますか。

僕らのラーメンはほんとに尖ってるラーメンなので。
辛麺というカテゴリーでに関しては食べログでも1位を取りましたし、現状愛知県も3か月ぐらいまで1位だったっけ。辛いラーメン=鯱輪イコールというところでのは名古屋では浸透してきたのかなと思ってます。

ある程度の人気店として自負して、これから先も尖ってやっていこうと思います。
まだまだ我々創成期なので、先ほどおっしゃっていただいたと思うんですけれども、チャンスだと思うので、そこのチャンスを掴んで欲しいです。をどういう風に自分で活かしていくのかみたいなところ。
僕も求人会社の経験があるのでわかるんでわかるんですけど、稼げると言って稼げない会社ってめちゃくちゃ多いじゃないですか。


・・・はい。笑

なかなか伝わらないんですけど、ほんとガチで稼げると思ってるので、ほんとやる気があれば最短1、2年で店長になれます。
マネージャーからなにかありますか。


元気がある子に来て欲しいですよね。

最初のインの時は良くても、実際働いたら違ったことが過去にありましたね。


そうですね。ラーメン屋って想像していただくと分かるんですけど、オープンキッチンじゃないですか。お客様の目の前のカウンターでラーメンをお作りするので、覇気や元気がないと、お客さんもラーメン屋に来た感じがしないじゃないですか。
空間も提供してる1つのサービスだと僕は思ってるので、元気がある子が来てくれるといいなと思います。

年齢は問いません。ほんとに覚悟があるんだったら、何歳でも再スタートできると思っています
。



本気で自分を変えたい、生活を変えたいと思う方はに、覚悟を持ち本気で向き合ってくれる鯱輪の社員が待っています。

生半可な気持ちの人は求めていません。良い人生を切り開き、名古屋辛麺を全国No.1に押し上げるぞと、熱量高く取り組める方は、ぜひ一度お話を聞いてみてはいかがでしょうか?